車のサブスクを利用する際に月々の支払いにクレジットカードを使用したいとお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事では車のサブスクの支払い方法について解説しながら、クレジットカードで支払うメリットやデメリット、注意点などをご紹介いたします。

車サブスクはクレジットカード払いに対応している?

まずクレジットカード払いに対応している車のサブスクやカーリース会社は少数です。

車のサブスクの支払い方法には、口座振替とクレジットカード払いの2種類があります。そして現在は口座振替が主流となっています。

そのため、クレジットカード払いに対応している会社より対応していない会社の方が多いので、クレジットカード払いにこだわりがある場合には、契約前に確認しておきましょう。

車サブスクをクレジットカード払い、口座振替で支払うメリット・デメリット

こちらでは、車のサブスクの支払いを、クレジットカードや口座振替で行う場合のメリットとデメリットについて詳しく解説します。

車サブスクをクレジットカード払いするメリット・デメリット

クレジットカード払いのメリットは、月々の支払いと一緒に支払えるので、家計の管理がしやすいことです。

ポイントが貯まる場合は、カーリースでは必ず毎月一定の支払いが発生するため、効率的にポイントを貯めることができるのも大きなメリットです。

デメリットとしては、情報漏洩のリスクや紛失の可能性があること、支払い手数料や限度額が必要であることなどがあります。

カーリースというよりクレジットカード自体の問題ですが、対策をした上で利用すれば便利でお得な支払い方法です。

クレジットカード払いのデメリットの対策は、以下の注意点として詳しく解説しています。

車サブスクを口座振替で支払うメリット・デメリット

車のサブスクの支払いを口座振替にするメリットは、情報セキュリティーのリスクを軽減できることです。

口座振替は、登録した口座から自動的に資金が引き落とされる方法です。また、料金の引き落とし履歴は通帳やアプリで確認しやすいため、人によっては支払い状況を把握しやすいというメリットもあります。

デメリットは、金融機関によっては口座からの引き落としに時間がかかる場合があることです。その場合は、金融機関やコンビニで払込票を使用して支払う必要があります。

車サブスクをクレジットカード払いするときの注意点

カーリースの支払いもクレジットカードで行うことを検討されている方は、以下の注意点を参考にしてください。

クレジットカードの限度額を超えないようにする

カーリースの支払いに充てる場合は、限度額を超えないように注意してください。

クレジットカードには通常、利用限度額が設定されており、月々いくらまで利用できるかが決められています。

多くの場合、限度額は月20万円〜30万円など、審査時に決められた金額に設定されています。

カーリース料金を普通に払わないと、督促状が届き、期日までに支払わなければなりません。場合によっては、延滞金や車の引き揚げになることもあるので、確認の電話を入れるなどの対応を怠らないようにしましょう。

クレジットカードの有効期限に注意する

クレジットカードには有効期限があり、期限が切れると使えなくなってしまいます。

クレジットカードは入会時だけでなく、定期的に再審査が行われるので、返済遅延などで信用情報が悪くならないように気をつけたいものです。

また、カード内のICチップや磁器が劣化、破損して使えなくなることがあるので注意が必要です。

クレジットカードは紛失・盗難に備える

クレジットカードは、紛失や盗難に遭う可能性がゼロではないので、万が一に備えておくとよいでしょう。

カードの所在が分からなくなったときのために、カード会社の連絡先を控えておくとよいでしょう。

紛失や盗難にあった場合は、まずカード会社に連絡し、不正利用を防ぐためにカードの利用を停止してもらう必要があります。

なお、警察に紛失や盗難届けを出すと、損害賠償を受けられる場合がありますので、覚えておきましょう。

その後、カードは再発行されますが番号が変わっているため、そのままではリース料の支払いを継続することはできません。リース会社に連絡して、一時的に振り込みでの支払いにするよう指示を仰いでください。

車サブスクのクレジットカード払いに関するよくある質問

クレジットカードがなくてもできるカーリースはありますか?

例えば、クレジットカードなしでお得なカーリースをお探しなら、月々11,220円から新車に乗れる「定額カルモくん」がおすすめです。リースの契約終了時に車を受け取るプランなど、クレジットカードの支払い特典がなくてもお得に利用できるプランが用意されています。

車のサブスクの審査はクレジットカードの審査と同じ?

車のサブスクを契約したくても、審査に通らなければ契約することはできません。審査はリース会社によって異なりますが、ほとんどのリース会社はクレジットカードなどと同じ信用情報機関の情報をもとに審査を行っています。そのため、まずはご自身の状況を確認することが重要です。

車のサブスクの契約方式の違いとは?

車のサブスクは契約方式によって、契約満了時の精算方法が異なります。また、契約方式を比較するためには、車のサブスクにおける残価を把握する必要があります。

そこで、車のサブスクにおける残価と「オープンエンド型」と「クローズドエンド型」という2つの契約方式の違いについても解説します。

車のサブスクにおける残価とは?

「残価」とは、車の想定価値のことを指します。車のサブスクにおいては、契約終了時の想定下取り価格のことを指します。

車のサブスク契約では、契約時にあらかじめ残価を設定し、新車価格から差し引き、契約期間に応じてリース料を算定する。この残価の仕組みが、同じ車種の車を購入するよりもリースの方がお得な理由です。

オープンエンド方式とクローズドエンド方式

想定残価が支払いなどに影響するかどうかは、車のサブスクの契約方式によって異なります。オープンエンド方式とクローズドエンド方式の車のサブスク契約方法の特徴についてご紹介します。

オープンエンド方式

オープンエンド方式は、リース会社は契約時に設定された残価を契約者に開示します。これは、契約終了時に、あらかじめ設定された残価設定額と実際の下取り価格に差がある場合、追加で精算する必要があるためです。

オープンエンド方式では、リース会社が残価を高く設定できるため、月々の支払額を抑えることができます。ただし、契約満了時の残価決済は契約者が行うため、将来的に車の価値が下がった場合、契約者が差額を一括で支払わなければならないリスクがあります。

クローズドエンド方式

クローズドエンド型は、契約時に設定された残価をリース会社が契約者に開示しない方式です。代わりに、契約満了時に残価設定額と下取り価格に差があっても追加精算はありません。

オープンエンド方式とクローズドエンド方式の大きな違いは、残価の開示と契約満了時の精算の有無にあるのです。そのため、契約満了時の追加決済による負担を懸念するのであれば、クローズドエンド方式を選択しましょう。

車のサブスクの支払いを滞納したらどうなる?

車のサブスクは、リース会社に月々の使用料を支払いますので、使用料を滞納すると、督促状が届いたり、最悪の場合、契約解除になることがあります。滞納によって起こることは以下のとおりです。

  • ①督促状が送付される:リース料の支払いが滞ると、リース会社から督促状が届きます。最初は、督促状として書面で通知されることが多いでしょう。
  • ②電話がかかってくる:督促状の内容に応じない場合、リース会社から電話で支払いの催促があります。
  • ③対面での話し合い:督促の電話をかけても支払いに応じない場合、リース会社の担当者が借主の自宅を訪問し、話し合いを行います。
  • ④保証人に請求される:契約者が話し合いの結果、支払いに応じない場合、連帯保証人に請求が行われます。
  • ⑤契約の解除:契約者、連帯保証人ともに支払いに応じない場合、契約者に支払い能力がないと判断されるため、契約は解除されます。契約が解除された場合、車の差し押さえ、債務額の一括請求、裁判所による車の差し押さえの可能性があります。

車サブスクはクレジットカード支払いでお得に利用しよう

今回は車のサブスクをクレジットカードで支払うメリットやデメリットについて解説しました。

クレジットカード払いは限度額や有効期限などに注意すれば、車のサブスクを便利でお得に利用できます。ぜひお得な支払い方法で、憧れのマイカーライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。